ホーム » 保証体制
工事保証について
■保証基準
弊社では下記の一覧の通り各種保証を実施いたしております。
詳しくはお問い合わせください。
■共通免責事項
次の共通免責事項および表中の特定免責事項に該当する事項につきましては、責任を負いかねます。
弊社では下記の一覧の通り各種保証を実施いたしております。
詳しくはお問い合わせください。
保証対象 | 瑕疵内容 | 保障期間 | 特定免責事項 |
地下車庫、人工地盤 | 構造体で使用上支障を生じる著しい沈下、亀裂、腐食、腐朽 | 10年 |
擁壁、組積造 | 構造体で使用上支障を生じる著しい沈下、亀裂 | 10年 |
コンクリート、 ブロック造塀 | 使用上支障を生じる著しい沈下、亀裂 | 5年 |
土間コンクリート | 使用上支障を生じる著しい沈下、亀裂(目安1cm) | 2年 | コンクリートの乾燥伸縮、温度変化による伸縮に起因する亀裂、隙間の発生 |
門扉、フェンス、 テラス、カーポート | 開閉に支障を生じる著しい反り、変形、損傷、腐食、腐朽、施錠不良等の部品・故障 | 2年 |
塗装 | 塗装面の著しい変色、浮き、剥離 | 2年 |
ぬれ縁、パーゴラ、 バルコニー、屋外階段 | 材質の変質、変形、反り | 2年 | 設計時に予測しなかった負荷に起因するもの |
植木 (中・高木に限る) ※低木・グランドカバー・鉢等は除く | 枯死 | 1年 植え替えは1回 | 通常予測される散水、消毒、施肥状態と著しく異なる管理に起因するもの |
■共通免責事項
次の共通免責事項および表中の特定免責事項に該当する事項につきましては、責任を負いかねます。
1. 通常予測される状態と著しく異なる使用方法や管理に起因するもの。 2. 注文者、入居者又は第三者の故意または過失に起因するもの 3. 注文者が支給、またはその指示により採用した材料や機器類(但し、弊社の提供したものにより、注文者が選択した場合を除く)およびこれに起因するもの。 4. 弊社が関与しない補修、改装、増改築工事および設備工事等に起因するもの。 5. 弊社が関与しないで、引渡した後に取付けられた屋根上のバルコニー、物干し、水槽等の重量物またはアンテナ等の器具類に起因するもの。 6. 各部材の経時変化に伴う自然劣化に起因するもの(シミ、汚れ、磨滅、カビ、変質、変色、錆等またはコンクリート・木材的収縮による軽微なヒビ割れ、反り、口開き等)。 7. 噴火、洪水、津波、竜巻、落雷等の自然現象又は火災、爆発、暴動等の外部要因に起因するもの。 8. 未曾有の地震、台風、豪雨、豪雪等に起因し、近隣住宅と同程度の被害を受けたもの。 9. 敷地の周辺にわたる地滑り、地割れ、断層、土砂崩れ等の地盤や地形の変動、沈下に起因するもの。 10. 温泉の亜硫酸ガス等の特別な環境条件または周辺の公害現象に起因するもの。 11. 近隣の土木工事や建築工事に起因するもの。
樹木の枯れ補償について
■枯れ補償とは?
お客さまへの引き渡し後、水やり等の樹木管理作業を行っているにも関わらず枯れてしまった樹木を無償で取り換えさせて頂く補償です。■枯れ補償の対象について
弊社で取り扱った高木・中木が対象となります。■枯れ保障の対象外について
《対象の症状》
樹木管理をしているのにもかかわらず、3分の2以上が枯れており、弊社スタッフが生育不能と判断した場合
下記の症状が原因と判断された場合は枯れ補償の対象外となります。■枯れ補償の有効期間
1. 水やりが不十分な場合
2. 花実が付かない場合
3. 害虫による枯れの場合
4. 動物の糞尿が原因の場合
5. 天変地異・異常気象などが原因の場合
6. 室外機及びヒーター、車両の排気ガスが原因と判断された場合
7. 湧水による根腐れが原因と判断された場合
8. 除草剤等の散布が原因と判断された場合
《対象とならないもの》
グランドカバー及び鉢等は枯れ補償の対象外となります。
数本の枝枯れ及び落葉など、一時的な症状の場合、しばらく様子を見て頂く事があります。
植え付け後、1年間が補償期間となります。枯れ補償は樹木の植え替えで、同等金額の返金等はございません。樹木に異常を感じられた時点で、お早目のご連絡をお願い致します。補償期間中に何度も枯れる場合、樹種変更して頂く場合もございます。
一年点検について
■一年点検サービスとは?
お引き渡し後、一年が経過したお客様をご訪問させていただき、補修が必要な箇所がないか、安全性に問題はないか、植木の状態は良好か等、無料で点検させていただくサービスです。今後も美しく安全にお使いいただけるよう、リストに沿ってしっかりチェックさせていただきます。
たとえば...
・門扉、フェンス、カーポートなどの金物はボルト、ビスにゆるみが生じる
ことがあります。訪問時にチェックし、状況により締め直しもいたします。
・植木の状況をチェックし、必要であればお手入れ方法などをアドバイス
いたします。
※使い傷みや経年変化での補修、電気の球切れなどの補修は有償です。
ホーム » 保証体制