2015/02/02
職人技が光るセメント漆喰の宮殿風門柱
この記事についているタグ:おすすめ商品/庭まわり/家まわり
こちらの写真の門柱は、某巨大テーマパークの有名映画に出てくるお城の制作をも手掛けた熟練の職人の手により【セメント漆喰】で、宮殿風に仕上げました。
防火性や耐久性に優れた【漆喰】は 古代ギリシャやローマ時代から使用れてきた素材です。古き良き素材・デザインを見事に現代に再現した門柱は、見事なアート作品です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
家まわり・お庭まわり・エクステリアのリフォーム等で
お悩みの事がございましたら、どうぞお気軽に
下記のフォームまでお問い合わせくださいませ。
株式会社かね庵がお客様のニーズに合わせた
最適なプランをじっくりとご提案させて頂きます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
![]() | ![]() |
![]() |
こちらの写真の門柱は、某巨大テーマパークの有名映画に出てくるお城の制作をも手掛けた熟練の職人の手により【セメント漆喰】で、宮殿風に仕上げました。
防火性や耐久性に優れた【漆喰】は 古代ギリシャやローマ時代から使用れてきた素材です。古き良き素材・デザインを見事に現代に再現した門柱は、見事なアート作品です。
![]() |
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
家まわり・お庭まわり・エクステリアのリフォーム等で
お悩みの事がございましたら、どうぞお気軽に
下記のフォームまでお問い合わせくださいませ。
株式会社かね庵がお客様のニーズに合わせた
最適なプランをじっくりとご提案させて頂きます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


2015/07/30
和風・土壁仕上げにも ここいろペイント
この記事についているタグ:おすすめ商品/家まわり
土壁風仕上げ材は、日本の古くからある家屋の暖かいぬくもりを感じさせる
土塗風の壁面に仕上がり、伝統的な土壁の持つわびさびを表現できます。
ここいろペイント仕上げ同様、無機質系の採用により塗膜全体が撥水するため
耐候性・耐久性に優れた塗膜を提供します。
カラーバリエーションは8色から選べ、
14通りの仕上げのパターンによって
いろんな表情に変化します。
【カラーバリエーション】
【パターン仕上げ】
土壁風仕上げ材は、日本の古くからある家屋の暖かいぬくもりを感じさせる
土塗風の壁面に仕上がり、伝統的な土壁の持つわびさびを表現できます。
ここいろペイント仕上げ同様、無機質系の採用により塗膜全体が撥水するため
耐候性・耐久性に優れた塗膜を提供します。
カラーバリエーションは8色から選べ、
14通りの仕上げのパターンによって
いろんな表情に変化します。
【カラーバリエーション】
![]() |
【パターン仕上げ】
![]() |
![]() |


2015/07/30
ここいろペイントは豊富なカラーバリエーション♪
この記事についているタグ:おすすめ商品/家まわり
【ここいろペイント】はとっても豊富なカラーバリエーション
コテタイプ・塗料タイプ 合わせて126色にもなり
お好みのオンリーワンを見つけることが出来ます。
【ここいろペイント】はとっても豊富なカラーバリエーション
コテタイプ・塗料タイプ 合わせて126色にもなり
お好みのオンリーワンを見つけることが出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |


2015/07/30
防汚・防藻・防カビ性能に優れた次世代型塗り壁材・ここいろペイント♪
この記事についているタグ:おすすめ商品/家まわり
トップコートが要らない防汚・防藻・防カビ性能に優れた
次世代型の塗り壁材が発売されました。
ここいろペイントとは・・
建物の外壁に最適な機能を持った壁材料です。建物の寿命を著しく縮める結露や、結露により生じるカビ、ダニの発生等を防ぎ、建物に耐久性、快適性、健康性を付与します。その美しく塗られたカラフルな壁に隠されているハイテクノロジーウォールとしてその機能を発揮します。
ここいろペイント 6つの特徴
〇防汚性…無機質塗膜で静電気による汚れ、カビや菌、藻類も付きにくい
〇通気性…塗膜全体を撥水機能にしました。
〇意匠性…デザイン、カラーバリエーションが豊富です。
〇環境性…化学合成を最小限に抑え、天然石粉を主成分にしています。
〇不燃性…天然無機質物が主要成分です。
〇撥水性…塗膜全体を撥水機能にしました。
用途
戸建住宅、店舗、マンションの外装、公共施設、工場、倉庫の外装 等
適応下地
塗り替え…リシン、吹付けタイル
新設…コンクリート、セメントモルタル、スレート、ALC
無機質系塗り壁【ここいろペイント】と結露について
結露とは建物の汗かき現象です。結露はカビやダニ、アレルギーなどの原因になり建物とそこに生活する人々に、多大な害を及ぼします。
建物の寿命は、木が腐ったり、コンクリートなどが崩れる事によりますが、多くの場合は水の存在によって起こります。
昔のように屋内外の温度差があまり無い生活と違い、暖房や断熱材を使用することにより結露はおこるようになりました。
建物の結露解決の基本的な考え方は、熱は逃がさず外からの水の浸入を防ぎ、汗をかく元になる水蒸気だけを外に出すように造ることです。
トップコートが要らない防汚・防藻・防カビ性能に優れた
次世代型の塗り壁材が発売されました。
![]() | ![]() 塗膜全体が撥水します。 |
ここいろペイントとは・・
建物の外壁に最適な機能を持った壁材料です。建物の寿命を著しく縮める結露や、結露により生じるカビ、ダニの発生等を防ぎ、建物に耐久性、快適性、健康性を付与します。その美しく塗られたカラフルな壁に隠されているハイテクノロジーウォールとしてその機能を発揮します。
![]() |
ここいろペイント 6つの特徴
〇防汚性…無機質塗膜で静電気による汚れ、カビや菌、藻類も付きにくい
〇通気性…塗膜全体を撥水機能にしました。
〇意匠性…デザイン、カラーバリエーションが豊富です。
〇環境性…化学合成を最小限に抑え、天然石粉を主成分にしています。
〇不燃性…天然無機質物が主要成分です。
〇撥水性…塗膜全体を撥水機能にしました。
用途
戸建住宅、店舗、マンションの外装、公共施設、工場、倉庫の外装 等
適応下地
塗り替え…リシン、吹付けタイル
新設…コンクリート、セメントモルタル、スレート、ALC
無機質系塗り壁【ここいろペイント】と結露について
結露とは建物の汗かき現象です。結露はカビやダニ、アレルギーなどの原因になり建物とそこに生活する人々に、多大な害を及ぼします。
建物の寿命は、木が腐ったり、コンクリートなどが崩れる事によりますが、多くの場合は水の存在によって起こります。
昔のように屋内外の温度差があまり無い生活と違い、暖房や断熱材を使用することにより結露はおこるようになりました。
建物の結露解決の基本的な考え方は、熱は逃がさず外からの水の浸入を防ぎ、汗をかく元になる水蒸気だけを外に出すように造ることです。


2015/12/10
お家まわりのクリーニング・ガーデンリペアキャンペーン!12月29日まで!!
この記事についているタグ:お知らせ/家まわり/庭まわり/門まわり
![]() | ガーデンリペアとは、お家周りの住宅外壁・コンクリートブロックや、コンクリート土間部分などの汚れをクリーニングする事です。 従来の塩酸を使用したクリーニングと違い、食品にも用いられる成分から作られた洗浄剤を使用しているので、人体にはもちろん植栽にも悪影響を及ぼすことはありません。 |
» 続きを読む


ホーム » かね庵だより » 家まわり