2019/03/19
ぽかぽかひなたぼっこのお庭♪
この記事についているタグ:リガーデン/タイルデッキ・ウッドデッキ/フェンス・目隠し/花壇・植栽
ぽかぽかひなたぼっこのお庭♪
ぽかぽかひなたぼっこのお庭♪
![]() |
![]() | 三田市K様邸、完工いたしました。 完成したウッドデッキの上で 早速かわいいご兄妹が なかよく遊んでくれました♪ |
ボール遊びしたり 走り回ったり・・ じゅうぶんな広さのお庭です♪ | ![]() |
![]() | ![]() |
元気に育った生垣は お手入れも大変でした。 | 外部からの視線を優しく遮るナチュラルな木目調のフェンスは、防犯面もバッチリ。お庭も広く使えます。 |
今回使用したエコモックフェンスは、木材とプラスチック廃材を複合リサイクルして製造した、環境配慮型の次世代素材です。天然木に比べ「腐りにくい、色あせしにくい、塗装の必要がない、割れ・ささくれがおきにくい」と、機能性もよく、また、独自の設計・技術開発により、用途に合った形状やカラー展開を行い、専用パーツや金物類も多彩に揃っていることが特徴です。 | ![]() |
![]() | ![]() |
ちいさなお子さまには少しきつかった段差も・・ | ウッドデッキ(LIXIL・樹ら楽ステージ)をつけて、ひと安心。はだしのまま、ひなたぼっこも楽しめます♪ |
![]() | 立水栓は、ニッコーエクステリアの レトロブリックをチョイス。 風合いのあるレンガを模したデザインで お庭をお洒落に演出します。 |
お庭の片隅のシンボルツリーは オリーブ(花言葉・平和、知恵、安らぎ) 小さなオリーブの木が お子さまの成長を見守ります。 | ![]() |
2019/01/27
街にも笑顔が広がるお庭♪
この記事についているタグ:リガーデン/駐車場・カーポート/門まわり・塀/アプローチ/フェンス・目隠し/花壇・植栽
三田市S様邸・街にも笑顔が広がるお庭♪
三田市S様邸のリガーデン工事をさせて頂きました。
枕木風コンクリート・レイルスリーパーと
アンティークレンガ・キルンブリックが
ナチュラルにコラボした素敵なお庭空間には、
お施主様の想いとコンシェルジュのアイデアがたくさん詰まっています。
駐車場だった場所に、エントランスガーデンを造りました。
アンティークレンガ・キルンブリックで、花壇と小径をこしらえます。小径には、歩くのが楽しくなるようなナチュラルな風合いの枕木風コンクリートのステップストーンを敷きました。
「素敵になったわね!」「何のお花を植えられるの?」
作業中には、通りすがりの方々にたくさんお声がけ頂きました。
水たまりを不思議そうにのぞき込む子や、元気にあいさつしてくれる小学生たち。
寒い中での作業でしたが、いつもほっこりさせていただきました。
『子どもさんが通るからチクチクした葉っぱは植えないように』
『万が一の災害時でも誰かを傷つけたりしないように』
お施主様の、周囲の方への隠れたご配慮がたくさん詰まったリガーデンプランを、ひとつひとつかたちにさせていただき、温かいことばやうれしい会話がうまれる、とっても素敵なお庭になりました。
春に植栽を入れさせていただいたら、完成です。
春からのお庭づくり
今からじっくりプランニングしませんか?
リガーデンのご相談は
下記のフォームをご利用ください。
三田市S様邸・街にも笑顔が広がるお庭♪
三田市S様邸のリガーデン工事をさせて頂きました。
枕木風コンクリート・レイルスリーパーと
アンティークレンガ・キルンブリックが
ナチュラルにコラボした素敵なお庭空間には、
お施主様の想いとコンシェルジュのアイデアがたくさん詰まっています。
![]() | ![]() |
生け垣をすべて撤去して | 木目調フェンスと枕木風コンクリートの角柱にチェンジ |
車道側は、美しい木目調の目隠しフェンスを付けました。 風の強い立地のため、昨今の台風被害を心配され、最高の強度を求められたお施主様の想いにお応えし、フェンスには、60角の柱に鉄芯を入れた角柱を使用しました。 | ![]() |
![]() | 通路側には枕木風コンクリート・レイルスリーパーと、アンティークレンガ・キルンブリックで、ナチュラルガーデンを演出。お庭の中からだけでなく、道行く人も目をとめていかれます。近所の小学校の通学路のようで、工事中にはたくさんの子どもたちが口々に「こんにちは」「何ができるの?」と、声をかけてくれました。 |
![]() | ![]() |
アンティークレンガ・キルンブリックで、花壇と小径をこしらえます。小径には、歩くのが楽しくなるようなナチュラルな風合いの枕木風コンクリートのステップストーンを敷きました。
![]() | 三田の土壌は、粘土質で水はけが悪く、工事の途中で雨が降ると、花壇スペースの掘削の掘削を始めた部分に大きな水たまりができました。大切な植栽を植える場所なので土壌改良は入念に、トラック3台分の土の入れ替えを行いました。 |
作業終了時にはすっかり暗くなってしまい、肝心な施工写真が撮れておらず、今回のご報告はここまでです。素敵なお庭の完成は、植栽工事が完工したら、改めてご報告させていただきます。 | ![]() |
「素敵になったわね!」「何のお花を植えられるの?」
作業中には、通りすがりの方々にたくさんお声がけ頂きました。
水たまりを不思議そうにのぞき込む子や、元気にあいさつしてくれる小学生たち。
寒い中での作業でしたが、いつもほっこりさせていただきました。
『子どもさんが通るからチクチクした葉っぱは植えないように』
『万が一の災害時でも誰かを傷つけたりしないように』
お施主様の、周囲の方への隠れたご配慮がたくさん詰まったリガーデンプランを、ひとつひとつかたちにさせていただき、温かいことばやうれしい会話がうまれる、とっても素敵なお庭になりました。
春に植栽を入れさせていただいたら、完成です。
春からのお庭づくり
今からじっくりプランニングしませんか?
リガーデンのご相談は
下記のフォームをご利用ください。
2018/07/29
三田市S様邸・シンプルモダンなグラベルガーデン♪
この記事についているタグ:リガーデン/門まわり・塀/アプローチ/ドッグガーデン/花壇・植栽/ガーデンアクセサリー・雑貨
シンプルモダンなグラベルガーデン♪

シンプルモダンなグラベルガーデン♪

三田市S様邸 とってもおしゃれな グラベルガーデンが完成いたしました。 |
![]() | ![]() |
育ちすぎた階段横の植栽を撤去。 | ライトアップでナイトガーデンも楽しめます。 |
» 続きを読む
2018/05/13
素敵なアニバーサリーガーデン♪
この記事についているタグ:リガーデン/タイルデッキ・ウッドデッキ/門まわり・塀/フェンス・目隠し/ドッグガーデン/雑草対策/花壇・植栽
銀婚式、おめでとうございます!!
2月にお庭のフェンスとテラスの施工させて頂きましたM様より
ご夫婦で力を合わせて素敵なお庭を完成されたとの
とっても嬉しいお便りをいただきました。
とっても大切なご夫婦の記念の年に造られたアニバーサリーガーデン
たくさんの時間をかけて設計図をひかれ、強度を測り、ご夫婦で完成されました。
毎日の植物の成長を眺めながらお茶を飲んだり、わんちゃんが遊んだり、
そんな素敵なお庭づくりのお手伝いをさせて頂く事ができ、本当に光栄に思います。
銀婚式、おめでとうございます!!
![]() |
2月にお庭のフェンスとテラスの施工させて頂きましたM様より
ご夫婦で力を合わせて素敵なお庭を完成されたとの
とっても嬉しいお便りをいただきました。
![]() | ![]() |
お家の色とおそろいだったラティスフェンス | お庭に合わせて造られた新しいフェンスは お家の表情をリフレッシュしただけでなく お庭との統一感を持たせてくれます。 |
以前は杉板で囲っておられた物置も 鉄のように固くて丈夫で 100年持つといわれている アイアンウッドの囲いに新調 最初のコストは少しかかりますが 長年のメンテナンス等を考慮すると コスパの良さがお判りいただけます。 | ![]() |
![]() | 白いパーゴラも アイアンウッドで新調 旺盛に育った植物が ずっしりと覆いかぶさる季節も 何の心配もなくしっかりと支えて やさしい木陰を創り出します |
雑草対策のために敷かれた 防草シート&人工芝のスペースは ミニミニドッグランとして大活躍中♪ 雑草に潜む害虫もいなくなり 可愛いわんちゃんも、大喜び!! | ![]() |
とっても大切なご夫婦の記念の年に造られたアニバーサリーガーデン
たくさんの時間をかけて設計図をひかれ、強度を測り、ご夫婦で完成されました。
毎日の植物の成長を眺めながらお茶を飲んだり、わんちゃんが遊んだり、
そんな素敵なお庭づくりのお手伝いをさせて頂く事ができ、本当に光栄に思います。
» 続きを読む
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
ホーム » かね庵だより » 花壇・植栽